飯田下伊那地域 糖尿病療養指導士育成会

糖尿病は世界中でその患者数が激増し、2006年12月には国連において糖尿病に対して連携しようとの決議が採択されました。日本でもご存知のように患者数は増え続けており合併症で苦しむ人は後を絶ちません

 

糖尿病を早期に発見し合併症の進行を食い止めるためには、地域全体を巻き込んだ予防活動が必要です。また、その中心となるのは地域の医療スタッフです。すでに、日本糖尿病療養指導士(CDE-J)の資格を持つスタッフが活躍していますが、その活動の場はどうしても病院中心とならざるを得ません。もっと地域住民の中に入って活動するためには、糖尿病に関心のある医療従事者すべてを対象にした研鑽と育成の場が必要と考え、飯田下伊那地域の糖尿病専門医、CDE-Jが協力して本会を立ち上げることとなりました。

 

 

 

 

飯田下伊那地域 糖尿病療養指導士(IS-CDE)

飯田下伊那地域糖尿病療養指導士(IS-CDE)は、飯田下伊那地域において、糖尿病患者の療養指導に従事するコメディカルスタッフ(看護師、准看護師、保健師、管理栄養士、栄養士、薬剤師、臨床検査技師、理学療法士、その他1)に与えられる資格である。 

 

IS-CDE の認定は、飯田下伊那地域において、糖尿病の臨床における生活指導のエキスパートであることを証明するものである。

 

IS-CDE  の認定を受けた者は、日本の医療法で定められている各医療専門職の業務に沿い、医師の治療方針に沿った、質の高い療養指導を遂行する責務を負う

 

 

 

 

※1)医療従事者で、特に地域糖尿病療養指導育成・認定委員会の許可を得た者. 

 

 飯田下伊那地域糖尿病療養指導士;IS-CDE